top of page

Create a premium time with Okinawan entertainment!

Full-Service Event Planning & Design Company

オキナワエンタメへようこそ!

​オキナワエンタメの世界へ!

古きを大事に新しきを生みだす。

We are an okinawan-entertainment event planning company based in OkinawaCity Japan.
地域の芸能文化資源(音楽、伝統芸能、ダンス、芝居、沖縄民謡・・・)を活用し、芸能実演家をはじめ、文化芸能業界に生きる者たちの活動・雇用機会を創出し、文化力で島を更に盛り上げ、豊かな島・地域づくりを促進する目的で設立しました。

Our Expertise

​私たちの強みは、
幅広いエンタメ業界のネットワークと
総合コーディネートの実現力です。

03

​コーディネート

「AYAMIYA」を代表とする

おきなわエンタメを存分に

堪能してもらえるような演出、

コーディネートを行います。

02

Design

​パーティやレセプションに合わせ

エンタメを提供します。

01

Planning

​みなさまの予算に合わせた

オリジナルおきなわエンタメを

プランニングします。

パフォーミングアーツオキナワ

Get inspired by our entertainments
 and see how we make dreams come true

What Our Clients Say

オキナワ
​エンタメ

​エイサー

本土の盆踊りにあたる沖縄の伝統芸能のひとつで、主に各地域の青年会がそれぞれの型を持ち、旧盆の夜に地域内を踊りながら練り歩く。
一言で「エイサー」と言ってもその形態はいくつかに分類され、現在ほとんどの青年会が、大太鼓、締め太鼓を中心とした「太鼓エイサー」であり、沖縄県中部が最も盛んな地域と言われている。その中でも旧与那城町、旧勝連町で見られるエイサーは「パーランクー」という方張りの太鼓を用いたエイサーがほとんどで、締め太鼓とは違った雰囲気を醸し出す。
また、太鼓を使わない「手踊りのみのエイサー」もあり、本島北部にいくつか存在するが、これがエイサーの最も古い形ではないかと言われている。
近年では、エイサーの型を取り入れ、音楽はポップスを使用する等、衣装も独創的な「創作太鼓」のグループも数多く存在する。

組踊り

組踊とは、唱え、音楽、踊りによって構成される歌舞劇です。組踊は、中国から琉球王国の新しい国王を任命するためにやって来る中国皇帝の使者である冊封使を歓待するため、18世紀初頭の踊奉行であった玉城朝薫によって創始され、1719年の尚敬王の冊封儀礼の際に「二童敵討」と「執心鐘入」が初めて演じられました。

朝薫は、琉球古来の芸能や故事を基礎に、日本芸能(能や歌舞伎)や中国の演劇からヒントを得て組踊を創りました。朝薫が創作した上記2作品の他、「銘苅子」「女物狂」「孝行の巻」は〈朝薫の五番〉と呼ばれ、現在でも人気のある完成度の高い作品です。

1972年、組踊は我が国の優れた芸能の一つであるとして、国の重要無形文化財に指定されました。また、2010年にはユネスコの無形文化遺産となり、世界的にもその価値が高く評価されています。

琉球舞踊り

琉球舞踊はおおむね「古典舞踊」「雑踊」「創作舞踊」に分類されます。「古典舞踊」は、琉球王国時代に中国からの使者(冊封使)を歓待する舞台で踊られたことを機に発展し、18世紀に大成しました。古典舞踊は老人夫婦の「老人踊」・少年仕度の「若衆踊」・青年のりりしさを表現する「二才踊」、艶やかな紅型衣装を羽織って踊る「女踊」の4種類に分けられます。

「雑踊」は、廃藩置県後(1879年以降)登場し、庶民の音楽や風俗を取り入れて、人気を博しました。「創作舞踊」は現代の踊り手によって作られたもので、優れた作品が相次いで生まれています。2009年に、「琉球舞踊」は国の重要無形文化財に指定されました。

_RDP3363_5453.JPG

Let’s Start Planning the Best Day of Your Life

bottom of page